
mohamed_hassan / Pixabay
私のブログをご覧いただきありがとうございます。
先物のトレードで私が使っている手法は「スーパースキャルピング225」です。
この手法、教材は素晴らしいのですが、弱点もあります。
それは、本質にたどり着くまでに時間がかかるということです。
確かに、有効性のあるインジケーターが付属し、それに従うことによって、ある程度は勝てます。
しかし、爆益にたどり着くには、本質をとらえる必要があります。
教材の中でも、その本質は動画で何度語られるのですが、それを理解するには、何度も何度もトレードを振り返る必要があります。
その本質とは、チャートリーディングの必要性です。
教材の中でも、エントリーの際に高値を更新しない時にエントリーしないとか、長期移動平均線に抵抗される方向でエントリーしないとか、良いルールがあるのですが、それが「なぜ」というレベルに達した時、トレードのレベルが上がります。
では、どうやって「なぜ」にたどりつくのか。
その方法として、おすすめしたいのが「スーパースキャルピング225」を開発した伊藤氏が主宰する「ステップバイステップ・チャートリーディング(SBS)」です。
これは、3か月にわたる口座で、毎日その日のトレードの振り返り動画やトレードのレポートが送られてくるし、参加者のフォーラムがありコミュニケーションが取れます。
これが秀逸で、本当に学びのモチベーションになります。
しっかりと、トレードを学びたいと思っている方は、参加を検討すると良いと思います。
私もSBS1期で学びました。
その経験が、個別銘柄の手法に結び付いています。
応援よろしくお願いします。