ご心配をおかけしました。
幸い父は、大事には至らず、長期ではありますが療養とリハビリをしながら回復を図ることになりました。
元気だった父が、突然倒れるという事態に驚きましたが、改めて健康の大切さと、いかに生きていくかという命題をもらった気がします。
市況
現在の状況(朝4時更新)
・NYダウ平均 -68ドル
・日経平均先物夜間 -117円
・ドル円 113.94 円安方向
昨日は、アメリカ中間選挙の結果で、トランプ政権の政策が変わらないという安心感から、株式市場の大幅な上昇があったようです。
しかし、一日経過すると市場の反応も終わり、今日の夜間取引とNY市場は、取引量も少ない穏やかな一日だったようですね。
トレンドの方向は、下げです。
先物なんか、本当に信じられないほど少ない取引量でした。
また、今日は金曜日ですので、手じまい売りの可能性もあります。
これを受ければ、今日の市場の動きは基本は下げであると思います。
今日の戦略
昨日の書きましたように、私のチャートの見方では、最近の上下動が激しすぎる動きは、チャートの寸断が起きていて、良否の判断をしづらい状態です。
今はチャートが荒れているので、なかなか候補が出ませんがスクリーニングは、やっています。
一方で、個別銘柄寄りも動きの穏やかな、日経平均の指数を対象とした投資を、やりたいと思います。
本日の注目銘柄
・上昇時 1321 日経225連動型上場投資信託
・下降時 1357ダブルインバースETF
指数で売買する銘柄です。日経平均と連動してます。
資金量 が多いため、売り買いにある程度慣性力が働き、扱いやすい
個別銘柄(ただし、今日は下げと思っているので、日中足でサポートがあるか確認する)
・4398 BBSEC 昨日終値を基準で上げ傾向なら入る価値あり
・7608 SKジャパン
・2492 インフォマート
・3668 コロプラ
監視しておきたい
・**** ****** ミリオンストック無料銘柄 11/8 18時配信
大底を探している最中。
即上昇ではないが、長期で見ればあがると思う。
あっ、いけると思ったら、もう一度ブログに書きます。
応援が励みになっています。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。