株式市場の動き 強いですね。8月前半からの軟調さはどこに行ったの?と思います。
米中の貿易戦争の追加関税に対し、NY市場が大きな影響を受けずにやり過ごしたことが、安心につながっているのでしょうか。
ともかく、絶好の勝負所なのは間違いがないようです。
良い決算後急騰したけれども落とされて、底値を確認中の銘柄などは、おいしいタイミングだと感じています。
そんな中、今日の株式市場はどうだったでしょうか。
毎日応援クリックありがとうございます。
今日も良い情報が出せていたら幸いです。
今後も応援お願いします。
トレード日記ランキング
市況の振り返り
今朝の相場観は以下のものでした。
8/27 AM06:00時点
・前日日経平均株価 +190.55円
・前日NY市場ダウ平均 +1033.37ドル
・前日NY市場NASDAQ指数 +67.52
・前日上海総合 +24.81
・英国 FTSE100 +14.27
・現在日経平均先物(大証) +10円(日経比)
・現在NY市場ダウ先物 +15ドル
・ドル円 110.30
全市場・先物がほぼプラスになっています。
先週末の、アメリカが中国に対し100億ドルの追加関税を発動したことは、あまり影響され待ったのでしょう。
出遅れ感のあった日経225先物も、ほぼ先週末の日経平均の終値に登ってきたので、強さがあると思います。
ですので、今日の株式市場は強気な展開だと考えています。
市況環境が良い状態で、しかも23000円へのトライに絶好のいちだったので 良く伸びましたね。
日経平均株価20180827
さらにマザーズ指数も、待望の1000回復です。
これは、市場のマインドが、かなり上向いたことを意味していると思います。
マザーズ指数 20180827
結果、今日の株式市場は、値上がり銘柄数は1767、対して値下がり銘柄数は273、変わらずは65銘柄と、強さをはっきりと示した結果でした。
朝注目銘柄
朝注目の銘柄で強かった銘柄は以下のとおりです。
※の銘柄は、今朝ミリオンストック投資顧問の無料メルマガで推奨されたものです。
私のテクニカルの範囲では、まだ投資する時期ではないという判断で掲載しなかったのですが、いきなり爆謄しました。
ちょっと驚きました。相変わらず、抜群なタイミングでしたね。
これで、メルマガを紹介して3週間で、一銘柄当たりの伸び率が10%以上の銘柄は3つになりました。
かなりいい成績ですね。興味のある方は、このリンクで登録してください。
私のブログでは、ミリオンストック投資顧問のメルマガを、定期的に分析しています。
ブログで注目している銘柄も良い動きだったと思います。
ミリオンストック銘柄
6**6 **** +235円 +13.38% ※
4579 ラクオリア +66円 +4.54%
3661 エムアップ +186円 +7.53%
本ブログ銘柄
3356 テリロジー +77円 +7.38%
7408 ジャムコ +95円 +3.12%
4666 パーク24 +85円 +2.62%
7744 ノーリツ +57円 +2.18%
5411 JFEHD +37円 +1.53%
2395 新日本科学 +6円 +1.02%
朝注目に掲載、いきなりの爆謄。「3356 テリロジー」「5411 JFEHD」にエントリー
相場を強気と呼んだことで、動きが速く落下も早い銘柄「3356テリロジー」を今朝注目しました。
結果、いきなりの7.38%の上昇です。
徐々に株価を上げる展開で、エントリーしやすい動きでした。私もエントリーしています。さらに、ほぼ高値引けしたので、週明けのギャップアップが期待できると思います。
先週のJMCと並ぶ会心の銘柄でした。
テリロジー 20180826
JFEHD 2018082
「テリロジー」も本当に会心でした。
お役に立てたならうれしいです。
もっともっと進化しますよ。
引き続き応援お願いいたします。
トレード日記ランキング
「5704JMC」トリプルトップ形成のため、利確しました。
先週末、注目後即爆謄したJMCですが、一番嫌いな上昇終了のサイン「トリプルトップ」(ダブルトップの強化版)を形成したので、泣く泣く撤退しました。
ダブルトップの危険性は、このノウハウをご覧ください。
持ち株は、続伸で、持ち越しです。
「1400 ルーデン」「8500セイコーHD」「4579 ラクオリア」(ミリオンストック無料銘柄)が続伸です。
持ち銘柄は持ち越します。
まとめ
注目株の絞り込みが不足していますが、大幅続伸の強い銘柄を選べるようになって来ています。
また、「ミリオンストック投資顧問」は、既に3個のお宝株を無料メルマガで提供していて、実力も侮れないことが分かってきました。
その情報をうまく使いつつ、利益を伸ばしていきたいと思います。
取引履歴
8月保有銘柄
所有銘柄 | 購入日 | 取得 単価 |
売却日 | 現在値 | 増減 | ロス カット |
4579 ラクオリア製薬 | 8月17日 | 1,370 | 1,519 | 10.88% | 1300 | |
8050 セイコ―HD | 8月22日 | 2920 | 2959 | 1.34% | 2880 | |
1400 ルーデン | 8月24日 | 751 | 763 | 1.60% | 750 | |
5357 ヨータイ | 8月24日 | 966 | 962 | -0.41% | 950 | |
5441 JFEHD | 8月27日 | 2446 | 2453 | 0.29% | 2400 | |
3558 テリロジー | 8月27日 | 1080 | 1120 | 3.70% | 1080 | |
17.39% |
8月売却済み銘柄
所有銘柄 | 購入日 | 取得 単価 |
売却日 | 現在値 | 増減 |
6994 指月電 | 7月30日 | 800 | 8月1日 | 797 | -0.38% |
4548 生化学 | 8月1日 | 1,600 | 8月2日 | 1,580 | -1.25% |
3110 日東紡 | 7月30日 | 2,745 | 8月2日 | 2,705 | -1.46% |
6033 エクストリーム | 8月2日 | 3695 | 8月2日 | 3690 | -0.14% |
1357 日経ダブルインバースETF」 | 8月2日 | 1190 | 8月2日 | 1,205 | 1.26% |
6972 エルナー | 8月1日 | 105 | 8月3日 | 105 | 0.00% |
8059 第一実業 | 8月2日 | 3,695 | 8月3日 | 3,640 | -1.49% |
6088 シグマクシス | 7月31日 | 1,330 | 8月6日 | 1,360 | 2.26% |
6349 小森 | 7月31日 | 1,395 | 8月6日 | 1,390 | -0.36% |
6494 NFK | 8月2日 | 205 | 8月6日 | 209 | 1.95% |
3912 モバイルファク | 8月6日 | 1,820 | 8月7日 | 1,881 | 3.35% |
5301 東海カーボン | 8月7日 | 2,175 | 8月8日 | 2,181 | 0.28% |
1357 日経ダブルインバースETF」 | 8月10日 | 1210 | 8月10日 | 1,225 | 1.24% |
5357 ヨータイ | 8月10日 | 886 | 8月10日 | 931 | 5.08% |
3836 アバント | 8月6日 | 1,141 | 8月13日 | 1,301 | 14.02% |
4726 ソフトバンテク | 8月8日 | 2,312 | 8月13日 | 2,251 | -2.64% |
7247 ミクニ | 8月9日 | 685 | 8月13日 | 690 | 0.73% |
1357 日経ダブルインバースETF」 | 8月13日 | 1251 | 8月2日 | 1,270 | 1.52% |
5357 ヨータイ | 8月14日 | 945 | 8月15日 | 945 | 0.00% |
3658 イーブック | 8月15日 | 2205 | 8月15日 | 2,180 | -0.97% |
3856 テリロジー | 8月13日 | 841 | 8月16日 | 1,022 | 21.52% |
3482 ロードスター | 8月15日 | 2,670 | 8月16日 | 2,704 | 1.27% |
1357 日経ダブルインバースETF」 | 8月16日 | 1270 | 8月16日 | 1,233 | -2.91% |
9697 カプコン | 8月13日 | 2,508 | 8月17日 | 2,430 | 3.11% |
8050 セイコーHD | 8月17日 | 2880 | 8月20日 | 2850 | -1.04% |
4592 サンバイオ | 8月20日 | 3060 | 8月23日 | 3335 | 8.99% |
9446 サカイHD | 8月21日 | 1464 | 8月23日 | 1540 | 5.19% |
9707 ユニマット | 8月22日 | 1820 | 8月24日 | 1939 | 6.54% |
6095 メドビア | 8月22日 | 1941 | 8月24日 | 2028 | 4.48% |
5704 JMC | 8月24日 | 3548 | 8月27日 | 3700 | 4.28% |
74.45% |