
jplenio / Pixabay
今日も私のブログをご覧いただきありがとうございます。
昨日の大阪の地震では、まだインフラなどが普及していないところもあるようです。
震源に近い街に親戚が住んでいて、ライフラインの一部が復旧していないということで、不安で不便な時間を過ごしているようです。
このブログを見てくれている人の中にも、同じように被災されて不安な時間をすごしている方がおられると思います。
一日も早く、いろいろなものが復旧し、穏やかな時間を過ごせるように願っております。
さて、地震に驚く日本でしたが、世界ではまたトランプ大統領が相場を混乱せています。
中国の知的財産侵害に対する報復で500億ドル分の中国製品に25%の追加関税を課すと発表し、アメリややヨーロッパの市場が下落しました。
そのあおりを受けて、日経平均も下げています。
その影響がどう出るか、心配する中、今日の市場が始まりました、
スイングトレーダーにとって、厳しい展開だと感じています。
今日の市場
今日の市場は、寄り付きは低かったものの、しばらくは安定した動きでした。
しかし時間がたつにつれ、日経平均は下げを強め、加速しました。
マザーズに至っては、最終的には3%以上値下がりするなど、ほぼ崩壊といった状況でした。
マザーズに関しては、何度かこのブログに書いていますが、すでに下降トレンドに入っていて、今はかろうじて1086円付近のレジスタンスで支えられています。
米中の貿易摩擦とそれに伴う円高進行が続けば、マザーズ指数はレジスタンスを割ることもあると思います。
であれば、今後はリスクを顧慮したポジションを持つ必要があるでしょう。
具体的には、ポジションを軽くすることや、ショートポジションの併用です。
私のもの方向で、検討を始めたいと思います。
「4345 シーティーエス」利確
昨日エントリーした「4345 シーティーエス」は、寄り付きで大きく上昇しました。
朝10時の休み時間のチェックでは、まだ上昇の余地はありましたが、利確することにしました。
日経平均が下げを加速し始めたからです。
結局、恐れていた通り、午後急落しているので良かったと思います。
その他保有銘柄
「3845 アイフリークモバイル」「4570 免疫生物」が、逆指値まで落ちてロスカットとなりました。
「6494 NFK」は、終値を維持しましたので継続します。
ブログランキングに参加しています。
クリックしていただけると、更新のモチベーションになります。
応援よろしくお願いします。
取引履歴
6月保有銘柄
所有銘柄 | 購入日 | 取得 単価 |
売却日 | 現在値 | 増減 | ロス カット |
6494 NFK-HD | 6月11日 | 216 | 255 | 18.06% | 240 | |
18.06% |
6月売却済み銘柄
所有銘柄 | 購入日 | 取得 単価 |
売却日 | 現在値 | 増減 |
3356 テリロジー | 5月31日 | 492 | 6月1日 | 504 | 2.44% |
9294 日本通信 | 6月1日 | 160 | 6月5日 | 270 | 68.75% |
3624 アクセルマーク | 6月5日 | 1723 | 6月7日 | 1580 | -8.30% |
6094 フリークアウト | 6月5日 | 2491 | 6月8日 | 2552 | 2.45% |
4764 SAMURAI | 6月7日 | 480 | 6月8日 | 495 | 3.13% |
3791 IGポート | 6月7日 | 2807 | 6月8日 | 2870 | 2.24% |
4764 SAMURAI | 6月11日 | 570 | 6月12日 | 618 | 8.42% |
2437 シンワワイズ | 6月12日 | 556 | 6月12日 | 580 | 4.32% |
3556 テリロジー | 6月12日 | 611 | 6月13日 | 616 | 0.82% |
6552 GAMEWITH | 6月7日 | 1650 | 6月13日 | 1714 | 3.88% |
6494 NFK-HD | 6月11日 | 216 | 6月13日 | 255 | 18.06% |
7238 曙ブレーキ | 6月12日 | 270 | 6月14日 | 366 | 35.56% |
3624 アクセルマーク | 6月11日 | 1560 | 6月19日 | 1,600 | 2.56% |
4570 免疫生物 | 6月7日 | 915 | 6月19日 | 885 | -3.28% |
3845 アイフリークモバイル | 6月15日 | 401 | 6月19日 | 385 | -3.99% |
4345 シーティーエス | 6月18日 | 1158 | 6月19日 | 1,224 | 5.70% |
142.75% |