トレードの記録

トランプ対中関税発言で一時暴落。8月31日 スイングトレードの記録

更新日:

今朝「朝注目銘柄」で書いたように、日本時間深夜のトランプ大統領の「対中貿易追加関税」発言で、株式市場に激震が走りました。

日経先物、NY市場と一気に株価が落ち込み、本日の株式市場が大荒れになることが予想されました。

その予想通り、寄り付きから日経平均は100円以上のギャップダウンで、しばらく後には180円まで売り込まれました。

そんな大荒れの株式市場を振り返りたいと思います。

毎日応援クリックありがとうございます。
今日も良い情報が出せていたら幸いです。
今後も応援お願いします。

トレード日記ランキング

市況の振り返り

今朝の私の相場観は以下のものでした。

8/31 AM05:00時点
・前日日経平均株価      +21.28円
・前日NY市場ダウ平均     -137.51ドル
・前日NY市場NASDAQ指数   -20.2
・前日上海総合        -31.56
・英国 FTSE100       -47.18
・現在日経平均先物(大証)  -130円(日経比) 22970円
・現在NY市場ダウ先物     -160ドル
・ドル円           111.01

大幅な全面安です
確実に200円クラスのマイナスがあるでしょう。
あとは、それを材料に、さらに売り込まれるのか、買い戻すのか、判断が難しいですね、。
基本、材料があいまいな持ち株は、ロスカットが必要でしょう。
テーマがあるものは、市場が安定したら買い戻されますから、ホールドもありでしょう

今思い返すと、夜間の先物の動きに焦っていることが分かります。

加えて、その前3日23000円を突破できていないので、投資家の心理はすごき弱気になっているので、。今日は大きく下げると思いました。

実際の動きはこうです。

日経平均株価20180831

値下がりが200円くらいというのは、ほぼ感覚通りでした。

私の考えでは、いったん下落した後、小反発があり、さらにそこから下落というシナリオでした。(ジグザグの赤矢印)

そのため、2段目の下げの時「日経平均ダブルインバースETF」を使えば、利益を取れると思いました。

しかし、思った以上に市場の買い意欲は高く、日経平均は昨日終値に収束しました。

私よりも日本の株式市場のほうが、よほど冷静だったようです。

一方のマザーズ指数は、今日も伸びました。

昨日と同じく、日経平均に連動せず、上昇しました。

これは、新興・小型株にも資金が戻っていることを示していると思います。

朝注目銘柄

日経平均が不安定な中、注目銘柄はどうなったでしょうか。

日経平均上昇率 -0.02%

ミリオンストック投資顧問 無料銘柄

3**6  ******  +11円   +1.37%

本ブログ銘柄

6092 エンバイオHD +38円 +3.90%
7744 ノーリツ   +54円 +1.90%

やはり今日は、いったん下げての回復なので、厳しい結果でしたね
ただ、テーマに沿ったものが多かったので、下げはそれほど厳しくありませんんでした。

 

今日の新規エントリー・損切りなし。

そんななか、今日は、自分の持ち株はいったんはマイナスになるのですが、午後には戻っていました。

結局、今日は、新規エントリーも、損切りもありませんでした。

まとめ

今日は、トランプ大統領の対中貿易の報復関税発言から大きく下げましたが、株式市場への買い意欲は高く、結局前日の終値を回復しました。

ただ、トランプ大統領の発言が撤回されたわけではないので、今後も影響は残ると思います。

つまり、また、アメリカに動きで日本の株式市場が神経質に動く展開なるのではないでしょうか。

そのことを想定したトレードを心掛けたいと思います。

今日はひやひやしましたね。
アメリカの動きにできるだけ影響されない
トレードを目指したいと思います。
引き続き応援お願いいたします。

トレード日記ランキング

取引履歴

8月保有銘柄

 

所有銘柄 購入日 取得
単価
売却日 現在値 増減 ロス
カット
7867 タカラトミ― 8月28日 1,055 1,092 3.51% 1000
7937 ツツミ 8月29日 2117 2140 1.09% 2000
3**6 ****** 8月30日 791 801 1.26% 2100
6092 エンバイオ 8月30日 1130 1160 2.65% 1100
6670 MCJ 8月30日 1001 1029 2.80% 1000
11.31%

8月売却済み銘柄

所有銘柄 購入日 取得
単価
売却日 現在値 増減
6994 指月電 7月30日 800 8月1日 797 -0.38%
4548 生化学 8月1日 1,600 8月2日 1,580 -1.25%
3110 日東紡 7月30日 2,745 8月2日 2,705 -1.46%
6033 エクストリーム 8月2日 3695 8月2日 3690 -0.14%
1357 日経ダブルインバースETF」 8月2日 1190 8月2日 1,205 1.26%
6972 エルナー 8月1日 105 8月3日 105 0.00%
8059 第一実業 8月2日 3,695 8月3日 3,640 -1.49%
6088 シグマクシス 7月31日 1,330 8月6日 1,360 2.26%
6349 小森 7月31日 1,395 8月6日 1,390 -0.36%
6494 NFK 8月2日 205 8月6日 209 1.95%
3912 モバイルファク 8月6日 1,820 8月7日 1,881 3.35%
5301 東海カーボン 8月7日 2,175 8月8日 2,181 0.28%
1357 日経ダブルインバースETF」 8月10日 1210 8月10日 1,225 1.24%
5357 ヨータイ 8月10日 886 8月10日 931 5.08%
3836 アバント 8月6日 1,141 8月13日 1,301 14.02%
4726 ソフトバンテク 8月8日 2,312 8月13日 2,251 -2.64%
7247  ミクニ 8月9日 685 8月13日 690 0.73%
1357 日経ダブルインバースETF」 8月13日 1251 8月2日 1,270 1.52%
5357 ヨータイ 8月14日 945 8月15日 945 0.00%
3658 イーブック 8月15日 2205 8月15日 2,180 -0.97%
3856 テリロジー 8月13日 841 8月16日 1,022 21.52%
3482 ロードスター 8月15日 2,670 8月16日 2,704 1.27%
1357 日経ダブルインバースETF」 8月16日 1270 8月16日 1,233 -2.91%
9697 カプコン 8月13日 2,508 8月17日 2,430 3.11%
8050 セイコーHD 8月17日 2880 8月20日 2850 -1.04%
4592 サンバイオ 8月20日 3060 8月23日 3335 8.99%
9446 サカイHD 8月21日 1464 8月23日 1540 5.19%
9707 ユニマット 8月22日 1820 8月24日 1939 6.54%
6095 メドビア 8月22日 1941 8月24日 2028 4.48%
5704 JMC 8月24日 3548 8月27日 3700 4.28%
4579 ラクオリア製薬 8月17日 1,370 8月28日 1,543 12.63%
8050 セイコ―HD 8月22日 2920 8月28日 2955 1.20%
1400 ルーデン 8月24日 751 8月28日 779 3.73%
5357 ヨータイ 8月24日 966 8月28日 946 -2.07%
5441 JFEHD 8月27日 2446 8月28日 2503 2.33%
3558 テリロジー 8月27日 1080 8月28日 1100 1.85%
3926 オープンドア 8月29日 3220 8月29日 3170 -1.55%
6166 中村超固 8月29日 2144 8月30日 2384 11.19%
103.75%

-トレードの記録

Copyright© 兼業トレーダーでも勝つためのブログ(旧 スイングトレードで勝つためのブログ) , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.