トレードの記録

日経大幅下落。完敗です。一方、新しい無料銘柄が絶好調。スイングトレード 9月3日

更新日:

9月が始まりました。

非常に市場が好調だった8月後半が終わり、新しい月の初日はどうなるかと期待と不安で臨んだ初日でした。

結果を言えば惨敗でした。

マイナスになった銘柄は少なかったのですが、含み益をほとんど飛ばしたからです.

そのため、月初からマイナススタートです。

スタートでいきなりのマイナスは厳しいのですが、ここから始めるしかありません。

まずは振り返りをします。

市況の振り返り

今朝の私の相場観は以下のものでした。

9/3 AM02:00時点
トランプ大統領の対中追加関税の報道で、一時は大きく下げたものの、戻りも大きく、市場の勢いは衰えていないのでしょう。
下げなかったという安心感は大きく、ある程度は強気な市場になると思います。
しかし、23000円の壁は強いので、いったん23000円にアタックするが、戻される状態になると思います。
23000円を突破する材料はないような気がします。
それが何日続くか、最後は買い方が勝つのか、興味は尽きませんね。

週足・月足のチャートから見て、強気になっていましたね。

そんな中、今日の動きです。

寄り付きからギャップダウンで始まります。

10時台まで落ちて、10時以降に一旦上げますが、リバウンドは弱く、午後にかけて一段の下落になります。

今日の私の間違いは、今日の下げが一時的なもので、午後は穏やかに動くと思っていたことです。

ですが、予想に反して午後下げたため、撤退が遅れました。

あまり思い込みでトレードするのは危険なのですが、今日は切り替えができませんでした。

反省です。

持ち銘柄の状態

持ち銘柄は、徐々に下げる展開でした。

そのうち、「7867 タカラトミ―」「7937 ツツミ」「6670 MCJ」「3186 ネクステージ」は何とかプラスで利確しました。

ただし、寄り付き時の含み益の大半を払い出しましたが。

判断が遅い。そこが課題です。

だから、「6092 エンバイオ」も、撤退判断が遅れ、非常に大きな損失になりました。

材料があったので、もう少し粘ると思っていた(思い込んでいた)からです。

オーバーシュートによるロスカット発生を恐れて、ロスカットラインを甘くしていたら、そこまで反発なしで落ちました。

久しぶりの大型の損失です。

自分の馬鹿さ加減に、かなり落ち込みました。

所有していた銘柄は、すべて手放しました。

「2395 新日本科学」にエントリーしました。

午前に1銘柄エントリーしています。

朝注目と書いた「2395 新日本科学」です。

エントリーの時点では、ここまで今日が弱い相場だと思っていないので、強気のエントリーになってしまっています。

明日以降、通常の相場にもどれば、十分に利益につながるとは思いますが、もう少し慎重に行く必要がありましたね。

ミリオンストックがまた的中

ミリオンストック投資顧問を、プッシュするわけではないことを書いておきます。

事実として、本日も8月31日夕方に、「無料銘柄」としてメルマガに掲載された銘柄が、本日いきなり爆謄しました。

3**2  *****     ミリオンストック投資顧問無料銘柄 8/31 18:00配信。

上昇率は6.84%です。

今日の相場で、この上昇は驚きました。

残念ながら3000円越えの銘柄で、動きが激しくなるという先入観から、私は控えましたが。

無料メルマガを読んでいる人は、朝私が書いた戦略1とチャートを見てほしいのですが、その通りになっていると思います。

「初動の初動からエントリーしたいなら、月曜の開始10分を様子見として、上昇していることを確認する。
これは週末に大きめの陽線で上げたので、利確が入る可能性があるので最初の不安定な部分を切り捨てる目的です。
10分後から、上昇が続いていればエントリーし、ロスカットはしっかりかける。」

私がすごいといいたいわけではなくて、私の書いた株価の動きは、強い上昇をする銘柄の動きをの典型例です。

ですので、「無料銘柄」は、強い上昇をする銘柄そのものの動きをしたわけです。

偶然上昇したわけではなく、しっかりと投資家の意思が入って上昇し、それをメルマガは捉えていたわけです。

これでミリオンストックの無料銘柄の大幅上昇は6銘柄です。

しかも、ほぼ紹介直後に上げています。

期間は1か月未満でです。

フラットな視点で見ても、無料メルマガとしては相当価値があると思います。

これからも、このメルマガをしゃぶりつくそうと思うので、興味のある方は無料メルマガをご購読ください。

ミリオンストック投資顧問」の無料メルマガ登録はこちら。

今日は本当に悔しい一日でした。
それでも、この悔しさを糧に伸びたいと思います。
引き続き応援お願いいたします。

トレード日記ランキング

取引履歴

9月保有銘柄

所有銘柄 購入日 取得
単価
売却日 現在値 増減 ロス
カット
2395 新日本科学 9月3日 632 618 -2.22% 600
-2.22%

 

9月売却済み銘柄

所有銘柄 購入日 取得
単価
売却日 現在値 増減
7867 タカラトミ― 8月28日 1,055 9月3日 1,067 1.14%
7937 ツツミ 8月29日 2117 9月3日 2141 1.13%
3186 ネクステージ 8月30日 791 9月3日 797 0.76%
6092 エンバイオ 8月30日 1174 9月3日 1095 -6.73%
6670 MCJ 8月30日 1001 9月3日 1015 1.40%
-2.30%

-トレードの記録

Copyright© 兼業トレーダーでも勝つためのブログ(旧 スイングトレードで勝つためのブログ) , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.