3日連続の日経平均23000円トライに失敗し、投資家のマインドに影響を与えた中、日本時間深夜に株式市場に激震が走りました。
先物のリアルタイムチャートを見ていたら、急に日経平均がとんでもない勢いで下がり始めました。
その相場に乗れれば大儲けだったのですが、動きが激しすぎて対応とれず、見逃しました。
下落の要因を探ると、トランプ大統領でした。
もちろん、今日の昼の日本市場も混乱すると思います。
どう生き残るか、わくわくするってくらい言えればいいのですが、まずは冷静に対処したいと思います。
貴方のクリックがユン〇ルより効きます。
ぜひ応援お願いします。
今日の相場観と注目している銘柄
8/31 AM05:00時点
・前日日経平均株価 +21.28円
・前日NY市場ダウ平均 -137.51ドル
・前日NY市場NASDAQ指数 -20.2
・前日上海総合 -31.56
・英国 FTSE100 -47.18
・現在日経平均先物(大証) -130円(日経比) 22970円
・現在NY市場ダウ先物 -160ドル
・ドル円 111.01
大幅な全面安です・
確実に200円クラスのマイナスがあるでしょう。
あとは、それを材料に、さらに売り込まれるのか、買い戻すのか、判断が難しいですね、。
基本、材料があいまいな持ち株は、ロスカットが必要でしょう。
テーマがあるものは、市場が安定したら買い戻されますから、ホールドもありでしょう。
今日の戦略
私の相場観です。真似し死んでも責任は負いかねますので、ご自身で判断ください。
月曜日は、まず間違いなく、大幅ギャップダウンで始まると思います。
そこで、反発が浅ければ、そのまま下落と思います。
材料がない限り反転はないと考えると、ダブルインバース戦略が有効でしょう。
ただし、一度に200円とか信じられないレベルのギャップダウンだと、その後のリバウンドのほうが強くて、ダブルインバースを買ったら、すぐに日経平均が戻ったとなる可能性もあります。私の相場観です。真似し死んでも責任は負いかねますので、ご自身で判断ください。
トレンドの判断をお願いします。wok
■移動平均線での反射や底値を確認 エントリしたい銘柄
投資は自己判断です。管理者の願望が入りまくっているので、参考にとどめてください。
ミリオンストック投資顧問会社のメルマガに出ていた銘柄は、メルマガ本体をご覧ください。
メルマガを読んで、タイミング次第で買ってもいいかなと思い、テクニカル的にもエントリー可能なタイミングで紹介しています。
8月24日のブログで、候補銘柄を絞り込みたいと書いて、チャートと向きあいましたが、2割くらいしか減らせませんでした。
あとはタイミングの絞り込みを強化するしかないと思っています。
気長にお付き合いください。