おはようございます。
週明けの株式市場の爆下げ、からの、昨日の暴騰、いい加減にしろという相場でしたね。
個人が売った後に、一気に持ち上げる展開は、勘弁してほしいですね。
さて、大反発の続きはどうなっていくのか、考えたいと思います。
貴方のクリックがユン〇ルより効きます。
ぜひ応援お願いします。
今日の相場観と注目している銘柄
8/15 AM7:04時点
・前日日経平均株価 -498.65円
・前日NY市場ダウ平均 +138.25.25ドル
・前日NY市場NASDAQ指数 +52.94
・前日上海総合 -4.91
・英国 FTSE100 -30.81
・現在日経平均先物(大証) -41円(日経比)
・現在NY市場ダウ先物 +101ドル
・ドル円 111.19 昨日にくらべ円安方向
上海市場、欧州市場は下げています。
一方NY市場は、上げています。
通貨危機のリスクが、トルコリラの売りが弱まったので、リスク後退と判断されたそうです。
安全資産としての円買いで、円高方向だった為替も、円安方向で動いています。
問題は、トレンドがどういう向きかです。
私の相場観です。真似し死んでも責任は負いかねますので、ご自身で判断ください。
トレンドはまだ上向きだと思います。
上側の抵抗線22360、228500を超える動きにできるかが鍵でしょう。
今日の戦略
昨日と同じ日経平均の先物が、若干マイナスですが、大幅ダウンではありません。
なので、ダブルインバースを使った売り戦略は、あまり有効ではないと思います。
一方で、一般の株式は、売られすぎな銘柄に買戻し、底確認からの反発があると思います。
ただし、今日は上がっても、明日以降再度上げた分を落とすかもしれませんから、力があるものを中心に、購入を考えましょう。
個別株に行くなら、日経が下げなかったら、または下げ止まったら、下記銘柄の中で安定した動きをしたものをエントリーです。
==============================================
■移動平均線での反射や底値を確認後 エントリしたい銘柄
投資は自己判断です。管理者の願望が入りまくっているので、参考にとどめてください。
スイングトレーダー殺しの相場が続いています。
その中でも、かなり力の強さを感じる銘柄ですが、根拠を持ったエントリーと、ピンときたら撤退を徹底しましょう。
今回は、チャートがぶっ壊れたので、私が「相当力のある銘柄」と思える銘柄を選びました。
追加
3724 ベリサーブ
9702 アイエスピー
3912 モバイルファク
3482 ロードスター
5964 東洋刃物
9788 ナック
9984 ソフトバンク
昨日公開
5357 ヨータイ
8005 スクロール
4726 ソフトバンテク
5352 黒崎播磨
3658 e-ブック
3356 テリロジー
1972 三晃金属工業
随時入れ替えてますよ、
本当に必死で判断してます。
応援クリックが、私を化けさせます。
よろしくお願いします。
注目 ミリオンストック投資顧問 無料推奨銘柄
推奨
8/13 18:00 推奨開始
***3 ********
私にとっては、動きが速すぎると感じる銘柄。
でもその分、利益が出た時の動きは大きい。
チャート的には、しっかりとサポートを作っている。
8/9 18:00 推奨開始
***6 ************ 1
1週間での利幅取りを提案です。
材料出尽くしの反発狙い。
チャートは、前回と同じ、私の選ぶ形に似ているので、テクニカルも判断されていそう。
チャート的には勝ちパターンだと思います。
13日も耐えたので、強いのではないでしょうか。(13日追加)
8/9 18:00 推奨開始
***7 **************マ
過去の好材料が延期され、それが再度進捗発表されるという期待から買いを推奨
私のテクニカルな視点を見れば、チャートの形は、底値からの大きな上昇のチャートパタンを狙っていると感じます。
タイミング的には初動狙いの良いタイミング。(自分と似てる)
上への動きがあれば、エントリーしてもよいと思いました。
10日の日経爆下げで上への動きは抑えられた。
今は10日移動平均線でサポートされているのいるので、これ以上の下げにお可能性は少ないと思います。
推奨実績
8/7 18:00 推奨開始
9984 ソフトバンク
推奨日終値 9433
推奨後高値 10000 (+6.01%)
★無料メルマガを使いこなすという企画の中で、投資顧問会社の無料メルマガを私なりの視点で検証しています。
企画の内容と、無料メルマガの登録は下記リンクをご覧ください。