概況
歴史的な強気相場を見ました。
昨晩の日経平均先物は、押し目もなくひたすら株価を押し上げていく強気な相場でした。
ボードが、23400円、23500円 23600円と変わっていくのを見て、いったい今までの23000円の壁は何だったんだという、あきれた気持ちになりました。
強気すぎて、すごい反落がきそうで、日経225先物も25円分くらいしか切り取れませんでした。まったくのヘタレでしたね。
トランプ大統領の中国への追加制裁関税発言も、、影響は軽微だったようです。
今日も、この流れの超強気相場なのでしょうか。
とすると、また新興・小型株関係はあまり伸びないのかもしれませんね。
応援のクリック、よろしくお願いします。
検証はしていませんが、最近気づいたこと
大きなギャップアップは売り込まれる傾向があります。
寄付き後5-10分様子を見て、株価が徐々に上げていくものが、結局安定して伸びると思います。
昨日の「シルバーライフ」「ZUU」の動きの差が、この傾向の例だと思います。
今日の戦略
最初に書いたように、あまりに強気すぎて、どんな値動きをするのか、読めません。
特に新興・小型株は。
強気で行けるとは思いますが、個別の銘柄の強さを見極めて、エントリーください。
ミリオンストック投資顧問会社のメルマガに出ていた銘柄は、メルマガ本体をご覧ください。
メルマガを読んで、タイミング次第で買ってもいいかなと思い、テクニカル的にもエントリー可能なタイミングで紹介しています。
銘柄は、できるだけ若い段階のものに入れ替えました。
新規
5271 トーヨーアサノ
6339 日東工業
8289 オリンピックG
4549 栄研化
6951 日本電子
5301 東海カーボン
継続
9262 シルバーライフ
5218 オハラ
3927 アークン
2492 インフォマート
(1)3**6 ***** ミリオンストック 無料メルマガ 無料銘柄 9月12日 18:00配信
本ブログでは、ミリオンストック投資顧問の無料メルマガで配信される無料銘柄の中から、急騰の可能性が高いものを選択する挑戦を行っています。
ミリオンストック銘柄の詳細は、メルマガにて確認ください。
私が考える注意点は以下の通り
(!)私が書いた押し目タイミングで買えていれば2%くらいの利益が出ていると思います。
今はもみ合いからのブレイク狙いなので、思いがけず下げる可能性があるので、利益を残すか、ポジションを残すか考えることを推奨します。
もちろん、このまま伸びれば保有継続です。
ミリオンストック投資顧問」の無料メルマガ登録はこちら。
いつも応援ありがとうございます。
無料銘柄 大幅高9銘柄目になるか興味が尽きませんね。
応援のクリック、よろしくお願いします。