11月の中盤になります。
日曜日の雑談に書いたように、今の株式市場は、非常に不安定な位置にいると思っています。
ですので、できるだけ小さなトレンドを切り取るように、ふるまおうと思います。
市況
現在の状況
・NYダウ平均 -201ドル
・日経225先物(夜間) -110円
・ドル円 113.82 0.10円円高方向
アメリカの中間選挙も終わり、トランプ政権が重大なダメージを受けたわけではないことから、ダウ平均が上げていましたが、週末は下げています。
日経平均が、不安定なライン上にいるのと同じように、ダウ平均も、ライン上にありますから、市場も迷っているということでしょうか。
まあ、まだどちらにいくか、決着がつくまでは、何度か行き来するんでしょうね。
というわけで、まずは下げる方向、または方向性がないと考えたいと思います。
ここからラインをぶち抜くには、材料がないですからね。
今日の戦略
市場のトレンドが安定で、9月後半からの市場の乱高下で、下動が激しすぎる動きは、時間軸の長いテクニカルの判断を難しくしています。
ですから、新高値や、つよいトレンドを発生した銘柄に注目し、比較的短期のトレードを考えたいと思います。
一方で、個別銘柄に対し動きの穏やかな、日経平均の指数を対象とした投資も、武器として持っておきたいです。
そんな考えで選んだ銘柄です。
本日の注目銘柄
・上昇時 1321 日経225連動型上場投資信託
・下降時 1357ダブルインバースETF
指数で売買する銘柄です。日経平均と連動してます。
資金量 が多いため、売り買いにある程度慣性力が働き、扱いやすい
個別銘柄(ただし、今日は下げと思っているので、日中足でサポートがあるか確認する)
・4398 BBSEC
・3668 コロプラ
・4397 チームスピリット
監視しておきたい
・**** ****** ミリオンストック無料銘柄 11/8 18時配信
大底を探している最中。
即上昇ではないが、長期で見ればあがると思う。
あっ、いけると思ったら、もう一度ブログに書きます。
応援が励みになっています。
応援のクリックをよろしくお願いいたします。