NY市場が上げてても、やはり軟調な日本市場。
しかし、22000を割らないところに、実は意味があると考えている管理人です。
本日風邪を引いたらしく発熱しまして、ほぼ寝込んだままスマホを眺めていた状態でしたので、今日の記事、いまいちかもしれませんが、お許しください。
昨日、久しぶりの株研究会(2人のスペシャリストと未熟者私の、納得するまで終わってくれない圧迫面接並みの厳しい研究会)をやったので、脳がオーバーヒートしたのだと思います。
朝、つらくて起きれないなんで、無茶苦茶久しぶりです。おかげさまで今は、若干回復しました。
朝書いたように、「9268オプティマス」は、寄り付きで爆謄しました。
あと、朝注目銘柄の中でも、複数が大きく値を上げました。チャートも素直なので取りやすかったと思います。
「管理人さんは?」という声が聞こえますが、「頭痛くて判断できませんでした」で、「全部買えんかったわ!」でした。
上がってるの気づかなかった銘柄もありましたしね。
相変わらず、残念な人生を送っていますね。私。
今日の株式市場を振り返ります。
熱あるなら寝てれば?
ありがとうございます。
これ書いたら寝るので、お見舞いのクリックお願いします。
クリック一つで体温が下がります。
トレード日記ランキング
市況の振り返り
今朝の相場観は以下のものでした。
8/18 PM10:00時点
・前日日経平均株価 +78.34円
・前日NY市場ダウ平均 +110.596ドル
・前日NY市場NASDAQ指数 +9.81
・前日上海総合 -36.23
・英国 FTSE100 +2.21
・現在日経平均先物(大証) -20円(日経比)
・現在NY市場ダウ先物 110.00ドル
・ドル円 110.51 同レベル
上海市場を除いて、現状維持か値上がりでおわっています。
ダウの上昇に対し、日経の先物はほぼ反応していません。
金曜日もダウの大幅上げに対し、日経は100円程度の上昇だったので、週末の先物の反応も理解できます。
とすると、週明けの株式市場は、週末の終値近辺から始まると考えられるのではないでしょうか。
一方で、休み明けで復帰する投資家が増えるので、活況づく銘柄もあると思います。
先ほど書いたように、今日は序盤は週末の終値近辺からスタートすると考えています。
ですので、ダブルインバースを使った売り戦略は、不要でしょう。
基本的にニュートラルで考えていますね。
上がりもしない下がりもしないというところでしょうか。
結局前場から、-100円ラインを試しつつ、軟調に推移し、結局材料のないまま終わった一日でした。
個別銘柄では、午前中に上昇しつつも。午後売られていく軟調な展開です。
この展開は、方向性が見えないため、やりづらいんですよね。
そんななか、朝注目銘柄のうち、以下の銘柄が大きく上昇しています。
午後ダダ下がりになりましたが、参考までに、ピークが高かった銘柄も掲載します。
デイトレのスピード感でやれば、結構いい値幅を取れたと思います。
全体的に、いい銘柄が掲載できたと思います。
オプティマスに関しては、金曜に紹介できたので、買われた方は大きな利益になりましたね。(私は変えてませんが (泣き))
4592 サンバイオ +90円(+2.96%)
7199 プレミアG 一時+280円(+7.00%)
6095 メドピア +63円(+3.40%)
9268 オプティマス 一時+249円(+11.2%)
9446 サカイHD +37円(+2.61%)
6550 frin81 +110円(9.73%)
3482 ロードスター +104円(4.01%)
4579 ラクオリア創薬 一時+38円(2.71%) ミリオンストック投資顧問銘柄
一時って書いたあるものが、午前にピークを付けて下がったものです。
スイングに持ち込もうとしても、上がった銘柄の中で、午後ダダ下がりした銘柄が4割ほどあるので、見極めが難しかったと思います。
どれも、最初の動きは抜群なので。
管理人は、いい銘柄を掲載できているにもかかわらず、風邪で寝ていたので、昼にちょっとチェックして、「4592サンバイオ」に何とかエントリーしました、
本日エントリー「4592サンバイオ」
これは、グランビルの2番のタイミングのエントリーです。
成功すれば今後の上昇が長期で期待できる、まさにスイングのためのエントリーです。
株の動きがゆっくりから、上昇への転換のため、チャートは荒れるなと思った通り、寄り付きは寄り天から下落という嫌な動きでした。
しかし、いったん底を確認すると、あとはきれいな動きでしたね。
これは期待できると思います。
持ち銘柄 「4579ラクオリア製薬」ミリオンストック投資会社 無料銘柄
地合いに抑えたのか、いったん高値を試しに行きますが、じりじり下げられています。
今日は冴えなかったですね。
明日以降の動きに注目です。あす、動きが悪ければ決済します。
持ち銘柄「8050 セイコーHD」
今日は、じりじり下がる展開でした。
ロスカットを置いてあったのですが、そのうえで防衛線が展開されました。
最終的に、ロスカットが発動しました。
一日単位では勝てるが、長期に移行を狙うとロスカットになることが多いですね。
当たりのなかでも、大当たりと小当たりがあって、最近小当たりばかりエントリーしているのが、改善したいです。
どうにか、見分ける方法がないものか。その辺を研究していきたいと思います。
早く風邪を治して頑張ってくれよ。
そんなお見舞いクリック待ってます。
取引履歴
すいません、力尽きました。今日はさぼらせてください。
明日以降に反映します。