いつもお世話になっております。
現在、私が使っている手法は「5日株トレード法」です。
株を始めて9カ月(1018年1月時点)、その手法のレビューを書きたいと思います。

geralt / Pixabay
どのような手法なのか
メインとなる手法は、「ブレイクアウト」という手法です。
チャートの動きから、過去の高値を超えたときに買いをいれるというのが、基本スタイルです。
過去の高値を超えることにより、市場の動きが買いに傾き、その勢いで株価が大きく上昇します。
その上昇をとらえる手法です。
ブレイクアウトは、為替取引の世界でも通用する、非常にメジャーな手法です。
一方、ブレイクアウトを使う際に一番難しいのが、ブレイクアウトしそうな瞬間を、どうやってとらえるかということです。
「5日株トレード法」では、KABUステーション(カブドットコム提供)やトレンドマスター(ゴールデンチャート社が販売)といったツールを使い、スクリーニングをして候補を絞り込みます。
確率が高い銘柄に絞り込み、その後の判断を簡略化しています。
『5日株トレード法』で稼げるようになるのか
初心者の私が使用した場合の結果を、全部このブログに記載しています。
月単位で、若干のマイナスがありますが、全体的には大幅プラスだと思います。
率直に言って、きちんと使いこなせば、勝てると思います。
私の実績では、月10%くらいい、資金を増やすことが可能だと思います。
難易度は?
株、初心者のわたしでも、利益を出すことができています。
確かに最初は、用語もわからない状態でした。
でも、市販の入門書と一緒に読めば、何とか理解可能だと思います。
ただし、初心者の皆さんは、しっかりした学習を行う気持ちが必要だと思います。
サラリーマンでも利益を出せるか。
私自身もサラリーマンです。
ですので、トレーダーのように、昼間ずっとチャートに張り付くことはできません。
そのために、私は、場中にPCの前に張り付く必要のない方法を考えて実践しています。
それが、私経由で「5日間トレード法」を購入してくれた方に、特典としてお渡しする「特典マニュアル」の内容になります。
この方法は、「5日株トレード法」の作者「あずまひのと」様にも見ていただき、良い方法だと感想をいただいています。
仕事が終わった後に、かなり優位にスクリーニングされた情報を使い、有効な売買タイミングを判断し、トレードを行うことができるので、時間の制約のあるサラリーマンの手助けになると思います。
最後に
投資の世界ではの、10%勝ち組と90%の負け組がいるといわれています。
その勝ち負けを決めるのは、どのような相場観を持って、どのようなルールで取引しているかということです。
間違った相場観や手法では、相場の世界では絶対勝てません。
逆に言うと、「5日株トレード法」は、相場観・手法を学ぶうえで、非常に良い教材だと思います。