
MakinoSena / Pixabay
父のこと
先週書いた父が病気で倒れたという件。
今も回復が続いており、普段の生活が徐々にできるようになっています。
まだ経過観察で入院が続き、さらには仕事への復帰を目指してリハビリが始まりますので、父の挑戦は始まったばかりです。
まあ、意欲は十分なようで、ぜひ意欲的にリハビリにも取り組んでほしいと思っています。
ですが、気になるのは母のほうで、世間にありがちな高齢の両親の二人暮らしで父が倒れたので、負担が母にのしかかっています。
どれだけ私がサポートできるか、検討しておく必要があるんでしょうね。
先週書いたように、当面の目標として、本当にやばい状態になった時、自分がフリーで動けるようになりたいなあと思います。
それは、最終的には、何時でもサラリーマン辞めても、しっかりと生活できるようになりたい ということです。
その中で、今取り組んでいる、日経225miniの先物取引スキャルピングトレードは、かなり期待している投資先です、
9月の中旬に、投入した新しい教材「スーパースキャルピング225」という情報商材の第7週の結果を振り返ります。
私も両親の健康やサポートという悩みを抱えています。
そんな同志の方々に良い情報が出していきたいと思います。
応援のクリック、よろしくお願いします。
教材の感想と、第1週の結果はこちら↓↓↓↓
学習開始後7週目の成績(2018年11月12日-11月16日23:59)
第6週の結果です。
取引回数が多いのは、データを残す目的と、時間別の違いを感じるために、できるだけ長時間市場に入っているからです。
仕事が早く終わった場合は、帰宅時から、深夜までPCを起動してチャンスがあれば判断するという方法です。
実際は、もっと効率用よく、少ない回数でやりたいのですが、今はどの時間にどういう特徴があるかか体感したくて、回数が非常に増えています。
ただし、父の病気の影響で、参加日数が減ったので、先週までに比べ回数は減っています。
勝率に関して、引き分けの場合は除外しています。
勝率=勝ちの回数÷(勝ちの回数+負けの回数)
全取引 | 負け | 勝ち | 引き分け | 勝率 |
回数 | 13 | 66 | 4 | 84% (先週78%) |
合計額 | -46394 | 68088 | 円 | |
値幅(円) | -35.69 | 10.32 | 円 | |
損益 | 21694 | 円 | ||
利益率(利益/初期資金) | 10.85% 前回 5.70% |
前回78%だった勝率は、78→84%に改善しました。
一方で、負けの時の値幅が、1.5倍くらいになっています。
勝率は上がったけど、その分一回の負け幅が大きく成っています。
勝率に関しては、月火木は、全勝でしたが、水金がとんでもなく大きなマイナスが出て、そこが1回当たりの負けが大きく成った原因です。
週間の利益率に関しては、約2倍(5.70%→10.85%になっていますが、これは単に取引の数が多かっただけですね。
負けを減らす。
とにかく私の傾向は、コツコツドカンです。
今週も、3日間は全勝という驚異的な成績だったのですが、2日間に大きな損失をだして利益を失うという流れです。
先週 その原因は、前回以下のように書きました。
①今週は日経平均の暴落や暴騰が続き、値動きが荒かく、逆方向にトレンドが出たときの動きが速くロスが大きくなった。
➁負けると熱くなって、連続してエントリーしてしまって、連続負けになる。
今週は、これができませんでした。
わかっている、でもできないというのを、何度繰り返すのでしょうか私は。
でも、治らない病とはいってもあきらめるわけにもいきませんから、引き続き連取を繰り返します。
教材の動画を見て修正を行うのが、これまでの復活の鍵でしたので、今後も教材を見直していきます。
これまで同様、今週もプラスで終わっていますから、「スーパースキャルピング225は、相当強力なロジックだと分かります。
サポートの体制も非常にいいです。
学習開始後の総合成績
「スーパースキャルピング225」の学習開始からの総合成績は以下の通りです。
利益は伸び続けています。
初期資金から51%ほど利益が出ています。7週の利益としては十分でしょう。
しかも、実質は初期資金の3分の1しか資金を使っていません(日経225ミニ1枚の証拠金は7万円程度)
もし、資金を全部つぎ込めたら、この1.5か月で、利益が51%×3(日経ミニ3枚)ですから、利益が150%を超えます。
資金が7週で2.5倍になるということですね。
日経225先物取引は、資金効率としては、非常に効率のいい投資法だと思います。
特に現在のように株式市場が荒れているとき、安定して利益を出せるのは大きいですね。
ですので、さらに本気で取り組みたいと思います。
もちろん両刃の剣ですから、しっかりした方法を身についていないと、一気に資金を失います。
だから、「スーパースキャルピング225」をつかっています。
学習開始からの総合成績↓↓↓
前提条件
・初期資金は20万円
・日経先物は、まずは日経225ミニ一枚で運用開始します。
225ミニ1枚は、100株相当。日経平均が5円動けば500円となります。
勝率=勝ちの回数÷(勝ちの回数+負けの回数)
全取引 | 負け | 勝ち | 引き分け | 勝率 |
回数 | 85 | 268 | 23 | 76% |
合計額 | -238856 | 341524 | 円 | |
値幅(円) | -28.10 | 12.74 | 円 | |
損益 | 102668 | 円 | ||
利益率(利益/初期資金) | 51.33% |
まとめ
日経先物の取引の手法として、「スーパースキャルピング225」を始めました。
手法は分かりやすく、サポートもよい教材でお勧めしたいと思います。
開始7週目も、何とかプラスで終わることができました。
さらに、改善の余地はあるので、取り組んでいきます。
今週は特に、勝率は上がりましたが、負けの大きさも拡大しました、
まだまだ改善の余地がありますね。
私のメインのトレードスタイルはスイングですが、今後もスキャルピングに取り組んで、メンタルと収支を安定させたいと思います。
私も両親の健康やサポートという悩みを抱えています。
そんな同志の方々に良い情報が出していきたいと思います。
応援のクリック、よろしくお願いします。